仕事

職場の嫌いな人との接し方について|あなたの職場に嫌いな人いませんか?

あなたの職場にも必ずいるはず。

嫌いだなぁ、苦手だなぁと思う人。

生まれも育ちも違う人たちが集まる職場全員と仲がいいなんてありえないことだと思います。

好きな人もいれば嫌いな人もいることは自然なこと。

悩んでいる人

嫌いな人とどう接すればいいのかわからない。

嫌いな人が気になって仕事に集中できない。

ストレスが溜まる。

など、嫌いな人が原因で悩みの種が増えてしまいますね。

相手にしない、気にしないことで解決できそうですが現実そうはいきません。

そこで本文では嫌いな人との接し方のコツについて5つほど紹介いたします。

 

その前に少しだけ自己紹介します。

 

会社員歴16年目、上場企業に勤めている会社員です。そんな僕の会社員経験を活かし、仕事の悩み、困りごとをブログを通して解決できたらいいなと思いブログを書いています。

僕の経験ベースでブログ発信をしていますので気になる方はコチラもどうぞ

仕事しない人の思考としわ寄せを対策する方法をまとめました

職場の人間関係が面倒くさい。面倒ごとから避けるための行動術

サラリーマンの人間関係が面倒くさい。面倒ごとから避けるための行動術

続きを見る

 

職場の嫌いな人との接し方について5つの対処法を紹介

自分の都合の良い職場環境で仕事ができたのなら、、、なんて夢物語です。

親を選べないと同じで、職場の人たちも選べません。

あなた自身が環境に適応するしかありません。

嫌いな人、苦手な人がいる環境にどうやって適応するか対処法を知る必要があります。

 

仕事だと割り切って接する

生きていくためにはお金が必要です。働いた対価として賃金を貰っている訳ですから、友達つくるために、仕事してる訳じゃないですよね。

楽しく、仲良く、和気あいあいと仕事はできませんから、業務をスムーズに遂行すること。

嫌な人がいても、これは仕事だからやるしかないと脳みそに言い聞かせましょう。

慣れれば平常心でいられます。

仕事だけの付き合いだと割り切りることが対処法です。

 

嫌いな苦手な人と距離をとる

露骨に距離をとりすぎると職場の雰囲気が乱れる。ケンカに発展しかねませんから微妙な距離感で接すること。

露骨に距離をとりすぎる例

・話をしない

・態度に出る

・同じ場所にいない(エレベーターに乗らない等)

私は、あなたが嫌いオーラ全開だと何かとトラブルの原因になります。

あなたは、嫌いかもですが周りはそうじゃないことを理解しなければなりません。

 

朝、出社してすれ違ったらあいさつはする。

必要な業務連絡はする。が対処法です。

どうしても馬が合わない場合は上司に相談して部署移動も考えてみることも一つの手です。

 

嫌いな苦手な相手を意識しない

その人の会話、行動、仕事の評価全てが気に入らない感じに受け止めてしまいます。

嫌いな苦手な人ほど意識をしてしまうもの。

僕の事例ですが

仕事ができないくせに会議の場では偉そうに意見を述べる人

仕事が遅く要領が悪いくせに他人の愚痴ばかり言う人

こういう人が嫌いでイライラしていましたが、思考を切り替え憐れむ思考に切り替えました。

 

自分自身に言い聞かせて意識しないようにするか可哀想な人だと考え方を変えて対処する。

 

出世できるよう努力する

嫌いな人、苦手な人が部下になることで立場で上になります。社内では。

性格悪いかもですが出世して上の立場になれば嫌い、苦手なんてどうでも良くなります。

なぜならば、今まで以上に仕事と責任が増えるからです。人の好き嫌いにかまってる暇なんかありませんから。

目の前にのしかかる仕事を処理して処理してまた処理する。その繰り返し。

部下の相談にものり自分が悩んでいる暇なんてありませんから

出世して悩むことは早く役職を降りたい。早期退職したいこと。

プライベートで没頭できることを見つける

仕事中は、仕事のことだけ考えてしまいがち、なので仕事できない、仕事しない、仕事が遅い人が嫌いになってしまいます。

仕事の付き合いじゃなかったらいい人なんだけどなって思ったことありますよね。

仕事に夢中になりすぎてあなたが仕事人間になってることが原因である可能性があります。

仕事中でも頭の中は誰にも覗かれませんから、何か没頭できることを見つけることで頭の中を切り替えることができます。

 

職場の嫌いな人にやってはいけないことは?

ここからは、大人として社会人としてやってはいけないことをお伝えします。

当たり前のことですが、、、

口論をする

口論はやらないでください。もめてる本人たちは言いたいこと言ってスッキリするかもですが周りの人たちが迷惑です。

口論はお互いののしり合うだけの話、エスカレートしてお互いに罵声を浴びせていたら最悪。

聞きたくもない口論が聞こえ職場全体の雰囲気が悪くなります。

人が大声でののしり合う姿を見て気持ちがよいと思いますか?全く気持ちのよいことではありませんね。凄く不快感を覚えると思います。

更に最悪なことは、口論に巻き込まれること。

口論中に意見や同意を求められたらめちゃくちゃ迷惑です。

 

避けることに徹するか「落ち着いたら話します」と言い回避しましょう。

 

いじめをする

嫌いな人を集団で無視するなど

また、業務が滞るようなイタズラをするのはやらない。

会社は学校じゃありません。会社は利益を出して経営しています。

会社の不利益になるような行動は厳禁。

そのような事実が会社側にバレたのなら減給もしかするとクビになる可能性だってあり得ます。

当たり前ですがそのようなことは絶対しないこと

巻き込まれないようにすることです。

職場の嫌いな人についてまとめ

職場の嫌いな人との接し方のコツについて5つの対処法を紹介をお話しさせて頂きました。

結局のところ、嫌いな人間を意識しすぎてることが根底にあると思います。

嫌いな人間は必ずどの職場でもいます。

どうしても嫌いな人と仕事したくないと考えているのなら個人で稼ぐ力を身につけないと回避できません。

どうしても嫌いな人が目についてしまいどうしようもない場合、部署を変えてもらうよう上司に相談する。

上司に相談してもダメならば転職を考えることも必要です。

 

広告

 

広告

スポンサーリンク

-仕事