こんにちは、サラリーマンをしつつ副業でネットビジネスを始めました。ネットビジネスで副収入を得るために日々奮闘中です。食品製造業について説明していきます。
食品製造業について勤務形態から業務内容まで教えます
大手企業だと、シフト制、残業有り、夜勤有、業務内容はライン作業が中心でその中に二種類の分類があります。それは仕込み作業と加工作業。その他に品質管理、数量管理、原料管理、原材料発注があります。
「なんだそれだけか」と思われます。これらを深堀して解説していきます。
シフト制について
例えばA.6:00~15:00 B.8:00~17:00 C.18:00~3:00A.B.Cの時間帯に振り分けられます。休日はカレンダー通りではありません。
上記のシフトでその現場の人員が足りていれば3交代で残業が1時間程度で済みますね。それが2交代の場合3時間残業がほぼ確定します。
残業はこうして発生します
注文数と処理時間、人員のバランスが合わないことにより時間内に終わらないことで残業になります。
出勤時間はバラバラです
シフト制の場合、出勤時間は一定ではありません。
例えば、月曜日の出勤が6時→火曜日8時→水曜日18時→木曜日休日→金曜日6時
上記例のサイクルでシフトが組まれるわけではないですが基本的に出勤時間が固定ではないです。
生活リズムが崩れる
慣れるまで時間が掛かります。かなり生活リズムが崩れて体調が悪くなったりします。
特に夜勤→休日→日勤このサイクルが一番体に負担が多い。
製造業務
そもそも製造業って何?って方に簡単に説明します。
原材料に手を加えて品物を作る。一言で「物作り」それが食品、機械、衣服など何か物を作る。そして売ることが製造業になりますね。
業務内容
食品会社製造部門の業務内容はというとまず2つの分類があります。
一つ目が仕込み作業から焼成まで二つ目が加工から包装までとあります。
仕込みと加工について説明します。
仕込み作業
仕込み作業とは、大型ミキサーや釜などに複数の原料を入れ生地を仕込みます。パンや和洋菓子で様々な仕込み工程があります。
大抵の食品会社の仕込みでは小麦粉を使用していると思いますのでアレルギー持ちの方は注意が必要です。
その仕込み終えた生地を焼き上げ次の加工場へラインにて流していきます。
その仕込み作業をする前に製品の注文に対して原料は足りているかまた翌々日の注文数を予測して原料を発注する作業もあります。
職場のベテランさんが注文数を予測して原料の必要数を割り出すのでやってもらっている内は良いのですがいざ自分が担当するとかなり大変です。(下記の加工でも材料の発注があります同じです)
加工作業
仕込みから焼きあがった生地を目視確認で検品し加工場にて加工していきます。例えばクリームを注入したり、惣菜をサンドしたりパン、洋菓子、和菓子、惣菜のラインごとに加工場の仕事内容がかなり違ってくるのでここは簡略化させて頂きます。
加工を終えた製品を包装し出荷できる状態にします。
最後に
食品会社はさまざまな出勤時間があるため生活リズムを崩しやすい。
作業内容はとても簡単です。特にスキルが無くてもできます。
立ち仕事なので辛いかもです。単調な作業が好きな人には良い職業ですね。
従業員数が多い所だと人間関係がめんどくさいです。正直に
際物時はとても忙しくなります。(例、正月、お盆、クリスマス、大晦日)