ブログで飯を食っている人達がこぞって書いてある、「初心者ブロガーはブログ100記事書け」
100記事書いたところで稼ぐことはできません。才能があれば可能かと思います。ビジネス経験の無い一般人には無理な話、、、、、
なぜ、100記事書く必要があるのかそう思ったことありませんか?
僕もブログを始めた当初そんな疑問を抱いていました。疑問を抱きつつ100記事書き終えてわかった答えが「スキルを身につける」ことなのです。
ノースキルじゃ稼げないですからね。
100記事書くとは、ブログで稼ぐため必要な続ける力、アクセスUP、収益化への施策段階を知るために必要な経験を積むためです。
ブログで稼ぐとは?ブログももちろんビジネスですから、ビジネスに置いて「計画」「実効」「評価」「改善」は必要不可欠。
目標達成するためには、計画・戦略を立て実効。計画通りに進んでいるか確認する。計画通りに進んでいないならば改善する。この繰り返しが大切なんです。
ブログ100記事書けは、経験を積むために必要な試練
「100記事を書け」と言っている方々の意図を読み取れば答えはでてきます。
なのでブログ100記事書く=経験を積みなさいということです。
ブログの経験が少ない人ほど、データ量少ないので問題、分析、改善のサイクルが回せない。
そもそも論として経験がなければ成功はないですよね。ラッキーパンチで上手くいった場合は除きますけど、ラッキーパンチで仮に上手くいったとしても一過性に過ぎないです。
ブログ100記事書くと得られるスキル
ブログ100記事書くと、どのようなスキルが身につくのかといいますと
ココがポイント
・文章を書く力
・SEO知識
・分かりやすく伝える力
・データの収集、分析する力
・文章で物を売る力
文章を書く力
100記事書けば文章力が身につく。というものの、文章の勉強をしつつブログを書き学ぶことが大切です。
1番初めに書いたブログと100記事書き終えたブログ記事では記事構成に一貫性が生まれていて読みやすい文章になっているはずです。
記事タイトルにたいしての導入文、本文、まとめまで一貫性のある文章に仕上げる文章が100記事書くと身につきます。
ブログを書きつつ文章についての勉強をしながら行動→改善をして書き続けることが大切。
自分の過去記事と100記事書き終えた記事とで文章力の差がわからないあなたはGoogleアナリティクスの滞在時間、直帰率を参考にするといいですよ。
文章について勉強したい方はこちらの本がおすすめです。
SEO知識が身につく
SEO知識が身に付きます。100記事も書いている訳だから、自分の書いたブログの検索順位を気にしてるはず。
※ブログ記事の検索順位は把握するべきです。
検索エンジンで上位表示するために施策をおこないますよね。例えば、訪問者のニーズにあった答えを提示する。そのためには「キーワード選定」「本文」「ブログ構成」を考える。
これらを学びながら続けることでSEOの知識がみについてきます。
アクセスを集めるには検索エンジン上位表示は必須項目です。まだSEOに関する知識が乏しいなら絶対勉強しましょう。
分かりやすく伝える
自分主体で分かりやすく伝えることができているかは判断しにくいです。そこに関してはGoogleアナリティクスの記事滞在時間を参考にしてください。
個人でも分かりやすく伝えることはできているのだろうかと疑問を抱いていると思います。
記事テーマにもよりますが、分かりやすく伝えようとしているならば自然とブログ文字数が多くなります。
1記事目の文字数とと100記事目の文字数できっと差があるはずです。ここをチェックしてみると自己成長を実感できますよ。
データ収集・分析力
ブログ100記事あれば多くのデータが集まります。ページ滞在時間、PV数、訪問者数、直帰率、リンクのクリック回数、ページ速度、セッション数。
データがあれば、何を改善すべきか?が見えてきます。
100記事書いてスタートライン
なんて聞いたことありますよね、なぜそのように言われているか理由はこちら
数記事のデータより100記事のデータの方が情報の精度が高くなりますので分析がしやすくなり、次の改善にも繋げることができます。
要するに100記事書くは助走をつけること
例えば、走り幅跳びで助走がなければ遠くに飛ぶことはできないですよね。
文章で物を売る力
100記事も書けばなんとなーく、物が売れるポイントが見えてきます。
文章で物を売ろうとすると「○○おすすめだから購入するべき」「買わなきゃ損」「買って」とついつい言いたくなりますが
「買って、買って」言ってるうちは誰も何も書いません。それは押し売りです。
感情を動かす文章を書くことがら購買欲求を刺激し物が売れるにつながります。
それらを、100記事も書いていればなんとなく売れるポイントがわかってくるのです。
100記事も書いていれば何かしら売れます。アフィリエイトしている前提ですよ。
100記事書くまでの手法
100記事闇雲に書きまくる。100記事書くことが目的にならないように注意です。100記事書くなら改善し書き続けるべきです。
100記事書けってブログに載ってたから、俺は100記事書く。その行動、骨折り損のくたびれもうけになりますよ。
ブログ100記事を改善しつつ継続する。運動で言えば準備運動のようなもの。
100記事書くまでの手法というか、ブログを書き続ける手法といえます。
PDCAサイクルを用いてブログを書く
PDCAサイクルとは・Plan(計画)・DO(行動)・Check(評価)・Action(改善)
これらを繰り返し行い管理業務を継続して改善することです。
補足として、PDCAサイクルを取り入れている企業は「トヨタ」「ソフトバンク」が有名です。
このPDCAサイクルをブログに当てはめるとこの様になります。
・Plan(計画)
ブログコンセプトを明確にしましょう。誰向けに何を発信するかを決めること。
・DO(行動)
ブログ記事を書く。とにかく書く。
・Check(評価)
検索順位、アクセス数、滞在時間を分析。
・Action(改善)
SEO対策を施す。読者が満足できる記事に仕上げる(分かりやすい、読みやすい)
ブログ立ち上げ時にPlan(計画)を立てていますから
ブログでは、DCAサイクル(行動、評価、改善)を繰り返しすることが大切です。
まとめ
100記事を書き続ける過程で様々な問題にぶつかると思います。記事のネタがなくなる。記事ネタで悩む。読まれない。アクセスが伸びなくて萎える。記事構成に悩む。記事執筆時間がとれない。モチベーションが下がる。等
そんな問題点を解決しつつブログを執筆することでアクセスUPに繋がり稼げるブログに変化します。
ブログ100記事書いても稼げない。稼ぐための準備運動のようなものです。
文章を書く力が身に付き、分かりやすく伝える力が備わります。検索エンジン上位表示の為にSEOの知識を身に付けます。積み上げたブログ記事の評価をGoogleアナリティクスで分析して改善します。
これらを繰り返し行うことが、稼ぐ為に必要な行動になります。間違っても勘違いしないでください。一回やったから稼げると言うことではありません。
冒頭でも伝えましたが
ブログももちろんビジネスですから、ビジネスに置いて「計画」「実効」「評価」「改善」は必要不可欠です。
それでは、ブログ100記事目指して頑張りましょう。