アフィリエイト広告を利用しています
ムカつく上司ほど仕事ができないもの、例えば
指示できない、仕事しない、仕事できない、口が悪い、感情的、、高圧的、ダメ出しばかり
こんな上司の下で働いればムカつくことばかり。仕事以外の付き合いならいい人だったりするのですが、、、
仕事で関わると、とんでもない人だったりする訳です。
そんなムカつく上司の特徴と対策について書いていきます。
結論
- 相手にしない
- 聞き流す
- 気にしない
「相手にしないこと」「聞き流す」「気にしない」スルースキルを身につければイライラも減ります。
ムカつく上司はスルーしましょう
ムカつく上司との付き合い方は、過度な期待をしない、可哀想な人だと思うことで気にならなくなります。
また上司の言動にいちいち耳を傾けない聞き流すこと(プライドが高い人は難しいかもです)が大事。
原因1.上司の理想が高い
あなたの頭の中で理想の上司像を思い描いていることが、ムカつく理由です。
上司とは「〇〇であるべきだ」のように上司なら〇〇と思い込んでいることが理由ですので、あなたの思考を切り替える必要があります。
過度な上司への期待があなたをムカつかせる訳です。
原因2.高圧的・威圧的な上司
ムカつく上司ほど自分に自信がないので部下に自分を大きく見せたがる。
自分は偉い人だと思っているので態度、言動がいちいち偉そう。
自分が上司である存在意義を見出すため部下に強くあたる訳です。
-
【高圧的・威圧的】な上司の特徴と対策。我慢しないで辞めるべき
続きを見る
上司なら〇〇であるべき!そんな固定観念捨てましょう
上司なら
「適切な指示が出せる」「部下の責任をとる」「正義感が強く真面目」「感情的にならない」「仕事ができる」「部下の育成をする」「信頼できる」「責任感がある」「決断力がある」と言うような、上司の理想を思い描いているからです。
正直なところ、あなたが思っている様な上司に巡り合う確率は非常に低いです。
上司がムカつく!仕返ししてやりたいはムダな労力です
上司がムカつくことに対し、あなたの思考を変えましょうと言いました。
あなたは、きっとこう思ったハズ。
「上司が悪いのに、なんで自分が変わらないといけないの⁉︎」と思ったでしょう。
自分が変わることがてっとり早い。
上司に直接ダメ出しする。上司の更に上司に指導してもらう。
少しは変わるかもですが効果は薄いですし面倒。さらに、人間関係もギクシャクするとまた面倒。
上司に楯突いてその時は、あなたの不満をぶち撒けてスッキリするでしょうが、そのあとが面倒ですので感情に任せた行動は控えたほうが良いです。
スルースキルの身につけ方
気にしない、聞き流すに好きなことを考える。
ムカつく時って何かされたとき瞬時にイラッとしますよね。本能的にイラッとは、なかなか改善することは難しいかと思います。ただ尾を引くイライラを改善することは、別の事を考えること。
脳みそは一つしかありません。一度に複数のことを考えたりできません。
なのでイライラしたときは自分の好きなこと考える。
【経験談 ムカつく上司の特徴】
上司A
ゴマスリで出世した上司A、仕事できない、上司の顔色を伺う仕事ばかり、出来ない仕事は全て部下任せ。パワハラ。決断力なし。計画性なし。視野が狭い。質問に答えられない。自己中心的な考え。
筆者
上司なんだから先を見据えた仕事しろよ
上司B
上司Bの特徴 年功序列で上司になる。協調性なし。ズル賢い。視野が狭い。仕事は部下任せ。楽な仕事しかしない。上司の顔色を伺う。部下が困っていても関係なし、口が達者。
筆者
マジ何もしねぇ、仕事しろよ
上司C
部下へは完璧主義、威圧的・高圧的(特に嫌いな人)、仲間意識が強い、パワハラ当たり前(特定の人)、自己中心的な考え、口がとにかく悪い、側近の部下を作りたがる、説教が長い、上司の過去と部下の現在を比較する、面倒な仕事は嫌いな部下にやらせる、個性が強すぎる。
筆者
萎縮して普通に仕事できねーから
上司D
自分が困ったときだけ部下に頼る、自分の仕事以外やらない、上司の顔色を伺う、やってますよアピールが多い、すぐパニくる、部下の相談を聞かない、無駄話が多い、決断力なし、情報を発信しない、適当、部下が困っていても気にしない、特定の人には威圧的。
筆者
部下にバカにされてるのわかってます?
まとめ ムカつく上司は相手にしないスルーするべき
ムカつく上司との付き合い方は相手にしない、距離を置く、可哀想なヤツとだと思うこと。
上司がムカつく原因を改善してくれたならイライラすることも減るかと思います。
しかしながら、人にダメ出しをして改善してもらうことは難しいです。ましてや上司なら尚更。
自分が気にしないようにすることが1番簡単な方法です。
どつしてもムカつく上司に耐えられないなら、転職も考えるべきだと思います。ムカつく上司のせいで身体を壊して人生狂わされては大変ですからね。